SSブログ

ドローンを買ってみました [何でもやってみよう]

以前からドローンには興味があったのですがその操縦にはスマホが必須との事で当時ガラケーでしたのであきらめていました。
ただ昨年ツアイスのレンズを搭載したスマホがソニーから発表され、しばらく考えてた末、昨年末にアンドロイドのスマホデビューを果たしました。
その時はドローンの事はすっかり忘れていましたが、どうも航空法が改正され2022年からドローンの環境がかなり厳しくなるらしいとの情報が。

現在は重量が200g未満のドローンはトイドローン(玩具)という扱いで航空法の適用を受ける「無人航空機」に該当しないことになっているのですが、2022年6月ころにはトイドローンの範囲が100g未満に変更になるとの事。
以前は玩具扱いにしていた200グラム未満のトイドローンもここ数年で著しく技術革新が進んで高性能になり当局が基準を厳しくしたようです。
ただ100g未満のドローンですと軽すぎて外で使用するにはかなり難しくなるらしい。
従って航空法に抵触しない199gのドローンを外で許可なく飛ばせるのは来年の5月~6月頃までということになりそうです。
で、それを承知で今回買ったのはDJI社の「mini2」という機種で重量が199gというトイドローンになります。2021.9月ドローン .jpg
スマホのアプリはアップルのiPhone用に開発されたようで心配していましたが最近はアンドロイドのスマホでも稼働するようなのでさっそくアプリを入れて部屋の中で練習してみました。
コントローラーのスティックは左右に1本ずつ配置され、左は上下と回転だけ、右は前後左右だけになっています。
特に安全にはだいぶ配慮されていてGPSを受信できなければ10mほどしか上昇しません。モニターには補足したGPSの個数が表示されますので10個以上であれば大丈夫でしょう。2021.8ドローン2.jpg
.
カメラは4Kまで対応できますが、うちはまだ4Kではないので宝の持ち腐れです。2021.8ドローン3.jpg
何か異変がおきた場合、リターン・トウ・ホームボタンを押せば自動的に戻ってきて着陸するようです。ただこの場合は直線的に帰るので周りに木や建物があれば使用できません。

そんなことでまず他人様に迷惑がかからない長野の家の外での初飛行です。
高さは航空法では200g未満でも150mまでと決められているので今回は初心者でもあり98mで設定してみました。
家のベランダに写真のレフ板を置いてヘリポート代わりに。 2021.8ドローン1.jpg横の椅子が操縦席です。
家の周りには樹木が多いのでゆっくり樹木を避けながら上昇し、上空で回転させてみました。2021.8ドローン4.jpg上空までいくと豆粒ほどになり目視ではドローンがどちらを向いているのかわからないのでスマホの画面で確認するしかありません2021.8ドローン6.jpg
https://youtu.be/tU_Plk33OeA
あとはゆっくり家や木に当たらないように慎重に降ろします。 昔の月軟着陸ゲームのようですが無事にレフ板ヘリポートに着陸し、アリンコが出迎えてくれました。

また機会があったら紅葉の時期や冠雪の景色を撮ってみたいと思っています。いまのところは未だトイドローンなので東京の自宅でも飛ばすことは可能なのですが、どうかな。
一応ドローン専用の障害保険も付保していますが、止めておいたほうがいいかな・・・・葛藤中です。
来年、航空法が施行され199gでも無人航空機になってしまったらほとんど飛ばす環境がなくなるので売却する予定にしています。あと9か月無事故で楽しみたいと思います。














nice!(18)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 18

コメント 2

1275GT

今はコンパクトでも性能のいいのがあるんですね。
そうなると危険ということで規制されるのはわかります。
実はつい最近我が家のベランダに不時着(墜落)がありました、
幸い被害はなかったのですがお母さんと来た少年が気の毒で・・
バラバラの破片を集めたのですが全部は無理でした。
やっぱり市街地では止めた方が良いかも。


by 1275GT (2021-10-05 20:19) 

conta

1275GTさん
いつもコメントありがとうございます。
そうですね、いくら自分の家の上空でも人口密集地ではリスクが大きすぎますね。そんなことで実は先日北海道に行く用があり神威岬で飛ばす計画にしていました。もちろん国有林に該当するので北海道森林管理局に連絡しトイドローンを飛ばすのは問題ないとの判断をいただいていたのですが残念ながら雨天強風で叶いませんでした。
by conta (2021-10-05 22:26)