SSブログ
買って見ました ブログトップ

ルーターを買ってみました。 [買って見ました]

だいぶ寒くなってきました。
ドウダンツツジも色づいてきました。 何となく昨年よりも色づきが鮮やかのような感じがします。
2017.11ドウダンツツジ.jpg



エネファームのモニターでもここ1週間で急に電気の消費量が増えてきたのがわかります。

これは今月21日まで
2017.11エネファーム1.jpg



さて掲題ですが、いまだにスマホを持てず長野に行くとネット環境が無くいろいろと不便な事があります。  通話とメールだけならガラケーで十分なのですが、ここ数年でガラケーで使えたネットサービスがセキュリティーの関係なのかだいぶ減ってしまい、曽根風呂もご多分にもれず8月でついにログインできなくなりました。
以前、娘のルーターを借りてノートブックを使ったこともありましたが、結局家では圏外で使えず山を下って道の駅まで行かないと使えませんでした。

ただ家族と一緒に行くときはワイフのドコモのスマホであれば家でも使えることが分かりましたがどうしてもスマホの操作がなじめなくて、どうせなら使い慣れたノートを使いたいと考えていました。

と言うことでルーターを探していたところDMMモバイルのルーターがドコモの電波を使っていることがわかり、月次の費用も2300円ほどと安いことから契約してみました。

で、4、5日後届いたのがこちら・・・・・世界の工場製です。
2017.11ルーター1.jpg2017.11ルーター2.jpg


さっそくSIMカードと電池を入れてスイッチON
2017.11ルーター3.jpg

ノートブックにWIFIキーを入力して無事接続できました。
2017.11ルーター4.jpg

さてさて問題は長野で使えるかどうかなので試しに行ってきます。

続く・・・・・


nice!(23)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

芝刈り機メンテの巻 [買って見ました]

長野の家の修理が終わらないので亜熱帯のような多摩に帰ってきました。


この芝刈り機も7年目になり、さすがに切れ味が悪くなってきました。  2018.8芝刈り機メンテ13.jpg一応回転刃は自動調整型なのですが、ちょっと芝が長くなると刃に芝が噛んで効率が悪く以前の倍以上時間がかかってしまいました。

そこで専用の「研磨セット」を密林でポチッと。
2018.8芝刈り機メンテ1.jpg
使い方はメーカーがyou-tubeにアップしているので参考になります。


さて準備が整ったので研磨開始
2018.8芝刈り機メンテ3.jpg

まず車輪の赤いカバーを外して車軸のクリップを外します。 クリップはプライヤーで押し広げて外します。2018.8芝刈り機メンテ4.jpg  このプライヤーはバイクメンテのため買ったもので30年物。 2018.8芝刈り機メンテ5.jpg もうバイクは無いので出番が無かったのですが役に立ちました。

車輪を外すとこんな感じ
2018.8芝刈り機メンテ6.jpg

付属のコンパウンド。 
2018.8芝刈り機メンテ7.jpg2018.8芝刈り機メンテ8.jpg これを歯ブラシのようなものにのせて芝刈りの刃に乗せていきます。

まんべんなくコンパウンドが塗れたら専用のハンドルを取り付けて刃を回転させていきます。2018.8芝刈り機メンテ9.jpg 最初はジャリジャリしていますが、しばらく回しているとスムースに回るようになります。

これを2回ほど繰り返します。  あとはコンパウンドをキレイにふき取って終了。

試しに新聞紙をカットしてみます。 2018.8芝刈り機メンテ10.jpg 全くストレスなくキレイにカットできました。


せっかくなので車軸にはこれもバイクメンテで使っていたシリコングリスを塗布しておきます。
2018.8芝刈り機メンテ11.jpg2018.8芝刈り機メンテ12.jpg


さっそくお爺さんは芝刈りに
2018.8芝刈り機メンテ14.jpg


続く・・・・・









nice!(17)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

包丁研ぎを買ってみました [買って見ました]

ここ数日気温が高いものの湿度が低いのエアコンは送風のままでしたが、ついに今年初めて冷房を試運転しました。

先日のヒョウで一時ペチュニアの花がすべて落ちてしまいましたがだいぶ復活してきました。
2019.5庭の花32.jpg


さて、うちで使っている包丁はこの3本です。
2019.5包丁メンテ7.jpg
菜切り包丁と出刃包丁は新潟の「三条廣朋」というものを使っています。 この包丁は比較的安くて研ぎやすく良く切れるので重宝しています。

一番下の包丁はステンレスのパン切包丁で今回の主役です。
2019.5包丁メンテ1.jpg

長年使っているせいか最近はまったく切れなくなってきました。
ただし、パン切包丁は刃が波状になっているので素人には研ぐのが難しいのです。 ネット検索すると上手な方は何とか研いでいるようですが私は何回かトライしましたができませんでした。 

パン切包丁はそれほど高いものではないので新品を買っても良いのですが、まずは何とかやってみようと貝印の「波刃が研げるシャープナー」をポチっと。2019.5包丁メンテ2.jpg

仕組みはよく分かりませんが、能書きには「独立式のサスペンション機能により砥石が上下に動きます」とあります。2019.5包丁メンテ6.jpg

さっそく仕様書とおりシャープナーで10回ほどパン切包丁を引いてみます。
2019.5包丁メンテ3.jpg
それでは、このために買ってきた硬いフランスパンを切ってみます。

以前はなかなか切れないのでパンを押しつぶすような切り方をしていましたがこれで研いでからは明らかに簡単に切れるようになりました。2019.5包丁メンテ4.jpg

ついでにこれも安物のペティナイフを研いでみると切れ味が戻りました。
2019.5包丁メンテ5.jpg
パン切包丁など波状の包丁が切れなくなった方にはおすすめです。

続く・・・・・・・




コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

照明のLED化完成 [買って見ました]

家を建て直して7年経過しました。

長野の家の照明はすべてLEDに変えましたが、最後に残っていたのが東京自宅の居間の調光器付きの白熱灯でした。2018.11シャンデリア球2.jpg
当時はまだ調光器対応のLEDシャンデリア球が無かったので最近まで手つかずのままでした。

その後徐々に調光対応のものが出始めたものの結構高かったので見送っておりましたが・・・・・


最近になってやっと手が届く製品がでてきたので買ってみました。
2018.11シャンデリア球1.jpg

比べてみると・・・・左が白熱灯  右がLED
2018.11シャンデリア球3.jpg


取り換え後
2018.11シャンデリア球5.jpg
(あまり明るいのでマイナス補正しています。)

さらに補正すると
2018.11シャンデリア球4.jpg


白熱灯は一個40Wなので全部で200WでしたがLEDは一個6Wなので全部で30W・・・・圧倒的ですね。
但し、調光を中間にしていると五つとも同調してフラッシュが始まります。 調光位置をずらすと治りますがちょっとがっかり。  調光コントロールはパナ製なので問題ないと思うんですが、メーカーに問い合わせると・・・・・・今までそのような事例はございません ですと。  どうもパナ製品とは相性が悪いようです。

追伸:村田選手すごかったですね、久々に大興奮でした。 おめでとうございます。

続く・・・・・・・
コメント(14) 

中古ノートブックを買ってみました。 [買って見ました]

いままで使っていたノートPCはwin7のダイナブックで2年前にwin10に無料アップグレードしたものです。  2019.8PC1.jpg移動用に買ったものでメモリを8GBにしてからは結構操作性も向上したのですが如何せん15インチだと外出先で使うのにはちょっと大きいのです。

先日、中古屋さんで12インチのパナのレッツ・ノートを見つけました。  内容は240GBのSSDでメモリが8GB OSはwin10でDVDスーパーマルチが付いてさらにライセンス認証されたMSオフィスも入っています。CPUは Core i5 2.70GHzでお値段20,000円でした。2019.8PC2.jpg

やはり持ち運びを考えると12インチ位がいいし、パナは使い勝手も分かっているのでいいかなって・・・・騙されたと思って衝動買いです。
レッツ・ノートは以前win5の時代に買ったものもあるのですが今はスタンドアローンとしてCDのリッピングなど音楽専用機にしています。


使ってみると・・・・スイッチONからGoogleの画面が出るまでの時間を計測してみました。
 
15吋のダイナブックではGoogleの画面がでるまで1分54秒
12吋のレッツノートではGoogleの画面がでるまで28秒
と圧倒的な違いとなりました。

但しダイナブックも立ち上がりは遅いものの、メモリーを8GBにしてからは立ち上がってからはストレスなく動きます。

あとは7年目のほとんどテレビ化しているwin7デスクトップを10にアップグレードするか‥‥2019.8 win7.jpg最近こんなMSのポップアップが出て悩んでいます。
続く・・・・・・
 
コメント(12) 

非接触体温計を買ってみました [買って見ました]

一昨日3回目接種してきました。1回目、2回目はファイザーでしたが3回目はモデルナにしました。
昨日の夕方から副反応が出て発熱、倦怠感でまいりました。2回目のときよりひどかった。

さてここ数年、朝食前に体温、血圧、血中酸素を計っています。
ジジイなので最近耳が遠くなり体温計の音が聴こえにくくなったので半年ほど前に音の大きなテルモに代えました。
それはとても大きな音(メリーさんのひつじ)で良かったのですが、毎朝(メーリさんのひつじ)の大きな音を聞かなければならないのもいかがなものかと。
そこでついに非接触型の体温計を買ってみました。 2022.2月体温計1.jpg実はいま役員をやっている自治会で50名ほどが集まる会議があるわけですが、今月はあまりに環境が酷い事になってきたので急遽中止となりました。
今後、来場者の体温位は計らないとまずいのでちょうど使えるかなとも思ったわけです。2022.2月体温計2.jpg
ネットで調べると3000円前後のものもありますがよく見てみると「温度計」となっているものが多いことに気が付きました。
あの大国のものが多いのですが、「体温計」のなかでも評判が良さそうなものを購入ししてみました。
結果は1秒で検温でき、テルモともほとんど誤差はありませんでした。2022.2月体温計3.jpg
昨晩熱がでたので計ったところいつもグリーンの表示が真っ赤になりました。説明書を読むと38℃超えると赤くなるそうです。
ちなみにこれは台湾製でした。良い製品だと思います。




nice!(17)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

歯間ブラシを買ってみました [買って見ました]

奥歯の一本が歯槽膿漏で抜けそうになり昨年から毎月歯医者に通っています。
ここまでくると歯と歯茎のお手入れしか方法が無いそうで、歯間ブラシを紹介してくれました。P1030158.JPG
治ることは無いのですが何とか抜かずに現状維持を保っています。
歯間ブラシは前からいろいろ使っていましたが、すぐに折れて使えなくなるのでこんなものかと思っていました。以前使っている最中に折れてしまって、ブラシが歯間に挟まりどうにもとれないのでペンチで取ったことが2回ありました。

歯医者さんで教えてもらったのはあまり聞いたことが無いブランドで薬局にもあまり見かけないものです。さすが密林にありましたのでさっそく買ってみました。P1030159.JPG
使い始めてもう1か月以上経ちますが折れません。今迄使っていたものよりだいぶ高いのですが長持ちするのでお買い得かと思っています。

nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

タイヤチェーンを買ってみました [買って見ました]

既に先月長野に行く際にスタッドレスに変えていましたが2月にも行くことになりました。
2023.1チェーン7.jpg

今までは雪の多い2月に長野に行くことは無かったのでチェーンというものを買った事がありませんでした。
ただ4年ほど前にできた「チェーン規制」により、チェーン規制が発表されると長野に行くにあたっては山梨県の中央道(須玉IC~長坂IC)が該当しますので、スタッドレス履いていてもチェーンを装着していないと違反になってしまいます。

で、今回買ったのがこちら
2023.1チェーン1.jpg
チェーンと言っても金属でもゴムでもなく「布」製ですが、チェーン規制の適合の製品です。
重さは片方で約460グラムでした。
2023.1チェーン2.jpg

まず駆動輪の上半分にかけます。
2023.1チェーン6.jpg

少し車を進めてタイヤを半回転させ残り半分をかけて終了。
2023.1チェーン4.jpg

ちょっとゆがんでいますが、走りだせば遠心力でセンターが出るそうです。
1本付けるのに5分かかりませんでしたが、本番では雪の中でやる作業なのでもう少し大変だと思います。
ちなみにJAFが雪道のテストをしていますので動画をアップしておきます。


軽くてかさばらず良いのですが問題は耐久性ですね。雪のないところばかり走れば早々に破損しそうです。 まあ無いよりも良いかな・・・持っていれば高速道路で追い返されなくて済むし・・・・但しあくまでも緊急用と考えておいたほうがいいかも知れません。


nice!(17)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

コバエ撃退の巻 [買って見ました]

うちのワンコです。2024.1.29-1.jpg

私より犬の寿命のほうが長いので本物は飼うことが出来ずこれで我慢してます。

で本題は犬の横の植木です。

最近観葉植物を買ったのですが、それ以降コバエが飛ぶようになってしまいました。
それほど多いわけでもないのですが気になります。
オルトランなど投与してみましたがイマイチ効果がありません。

そこで以前長野で使っていた蚊取りランタンを使ってみることに。
2024.1.29-2.jpg

充電してから設置します。
2024.1.29-3.jpg

夜間はこんな感じに
2024.1.29-4.jpg

一晩で大量の殺虫効果が・・・・・2~3日で全くコバエは出なくなりました。 効果抜群。
nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
買って見ました ブログトップ